2011年03月24日

ショウガのハーブウォーターの機能性



ショウガクラブ顧問の井上重治先生によれば、ショウガウォーターの機能特性は、アルコール類、アルデヒド類による抗菌、抗真菌作用。特にカンジダに有効とのこと。

その用途は、①うがい剤 ②フケ防止のヘアウォーター ③入浴剤 ④食品香料 ⑤傷・床ずれケア製品 ⑦水虫予防ローション などさまざま。

非精油成分である、ジンゲロール、ショウガオールの抽出には、エタノール抽出によるオレオレジン、あるいは200℃の高温蒸留が適しているが、高コストなのが難点 ということでした。


詳しくは、近々出版される著書「抗菌アロマテラピーへの招待」フレグランスジャーナル社 をご参照ください!!  


Posted by ショウガクラブ at 14:48Comments(0)tomato

2011年03月24日

ランチでショウガ入りパン



クリスピーな食感!ショウガがほんのり香り、とっても美味しいですemoji13  


Posted by ショウガクラブ at 12:34Comments(0)tomato

2011年03月24日

ショウガ入りパン-8焼きあがり


photo by nannini  


Posted by ショウガクラブ at 10:52Comments(0)tomato

2011年03月24日

ショウガ入りパン-7形成


photo by nannini  


Posted by ショウガクラブ at 10:50Comments(0)tomato

2011年03月23日

ショウガ入りパン-6発酵・熟成



生地を発酵 熟成させてから、明日の朝、形成し焼き上げます。

つづきは、また明日…。

ランチタイムには焼きたてが食べられますよ!  


Posted by ショウガクラブ at 20:17Comments(0)tomato

2011年03月23日

ショウガ入りパン-5せん切りショウガ



せん切りショウガも混ぜ込みます。  


Posted by ショウガクラブ at 20:09Comments(0)tomato

2011年03月23日

ショウガ入りパン-4混ぜ込み



パン生地に混ぜ込みます。  


Posted by ショウガクラブ at 20:06Comments(0)tomato

2011年03月23日

ショウガ入りパン-3ジンジャーキャラメリゼ



ここで、キャラメリゼしたジンジャーパウダーが登場!

クリスピーな食感でおいしいです。いろいろな料理に使えそう・・・icon61  


Posted by ショウガクラブ at 20:04Comments(0)tomato

2011年03月23日

ショウガ入りパン-2生地を作る



材料を素早く混ぜ合わせます。  


Posted by ショウガクラブ at 20:01Comments(0)tomato

2011年03月23日

ショウガ入りパン-1材料



トラットリア パドローネ ナニーニさんに潜入し、ショウガ入りパンの仕込みを見せていただいています。

材料は、牛乳、砂糖、塩、生イースト、そして薄力粉。  


Posted by ショウガクラブ at 19:59Comments(0)tomato