2011年05月12日
2011年05月12日
2011年05月12日
2011年05月11日
今夜もショウガ糖作り
こんばんは。
今日はショウガ300gと、グラニュー糖270gから、250gのショウガ糖ができました。
毎回、途中で失敗かな?と不安に思うのですが、勇気を持って、強気の強火でひたすらかき混ぜ続けると、さいごには必ず美味しいショウガ糖ができあがります。
調理時間20分。試してみてね!
2011年05月10日
ショウガ糖final
一晩、冷凍庫でフリーズドライし、乾燥剤とともに密閉しました。
ショウガスライス200gとグラニュー糖180gから、約150gのショウガ糖ができました。
1ヵ月後、3ヵ月後、6ヵ月後の経過を観察し、品質の信頼性データを取りたいと思います。
2011年05月09日
2011年05月09日
2011年05月09日
2011年05月09日
ショウガパウダー by nannini
5/3(火祝)に川島さんの畑で掘らせていただいた古根を、nanniniさんがパウダーにしてアルミの真空パックにしてくれました。ショウガクラブTokyoメンバーが皮をむいて、ショウガ汁を搾った残りです。後日お届けいたします。
こうしてパウダーにしておけば、保存も利くし、いつでも必要なときに使えるので便利ですね。とてもナチュラルでいい辛さです。食物繊維が多いのは古根ならではの特徴です。
<ショウガパウダーの利用法>
①飲み物に入れる
②お菓子作りや料理に使う
③入浴剤にする(手浴・足浴にも)
④湿布剤にする
など、など・・・nanniniさんに感謝です!