2011年05月09日

今日はシロップはナシ



仕上がりがキレイに見えるように、レモン果汁を少し入れました。

今日はシロップを取らずに、強めの火加減で完全に糖化させました。

これがパリパリに仕上げるポイントだったみたいです!  


Posted by ショウガクラブ at 23:10Comments(0)tomato

2011年05月09日

コツは電子レンジ乾燥



スライスしたショウガを、キッチンペーパーをしいて電子レンジで1分半加熱し、水分を飛ばしてから調理することで、砂糖をいつもより10%減らすことができました。  


Posted by ショウガクラブ at 23:04Comments(0)tomato

2011年05月09日

ショウガ糖キャラメリゼ



やったね!パリパリのショウガ糖ができましたよ。キャラメル風味です。

今日、師匠から直々に習いました。

これをスタンダードレシピといたします!  


Posted by ショウガクラブ at 22:59Comments(0)tomato

2011年05月09日

ショウガパウダー by nannini



5/3(火祝)に川島さんの畑で掘らせていただいた古根を、nanniniさんがパウダーにしてアルミの真空パックにしてくれました。ショウガクラブTokyoメンバーが皮をむいて、ショウガ汁を搾った残りです。後日お届けいたします。

こうしてパウダーにしておけば、保存も利くし、いつでも必要なときに使えるので便利ですね。とてもナチュラルでいい辛さです。食物繊維が多いのは古根ならではの特徴です。

<ショウガパウダーの利用法>

①飲み物に入れる
②お菓子作りや料理に使う
③入浴剤にする(手浴・足浴にも)
④湿布剤にする

など、など・・・nanniniさんに感謝です!  


Posted by ショウガクラブ at 14:28Comments(0)tomato