2011年03月28日

苺も購入



あきひめ、紅ほっぺも集出荷しています。あと、葉ネギ、ホウレンソウも。  


Posted by ショウガクラブ at 10:00Comments(0)tomato

2011年03月28日

葉しょうがL



食べごたえがあるのは、このサイズ。  


Posted by ショウガクラブ at 09:57Comments(0)tomato

2011年03月28日

葉しょうがS



Sサイズ。柔らかくて食べやすいのはこれ。  


Posted by ショウガクラブ at 09:56Comments(0)tomato

2011年03月28日

葉しょうがの保管



葉しょうがは、12℃で保管されています。


ご家庭での保存は、水につけて冷蔵庫で冷やすか、氷水に付けて常温で保存してください。3日以内なら、そのまま美味しく召し上がれます。  


Posted by ショウガクラブ at 09:54Comments(0)tomato

2011年03月28日

JA久能



JAさんにお願いして、採れたての葉しょうがを買いにきています。  


Posted by ショウガクラブ at 09:53Comments(0)tomato