2010年12月03日

ショウガピンダ



お灸はムリという方には、ショウガ入りハーブボールという方法もあります。

Konohanaナチュラルセラピースクール
アーユルベーダ入門講座①をご予約ください。

http://homepage1.nifty.com/konohana
054-251-8007  


Posted by ショウガクラブ at 17:47Comments(0)tomato

2010年12月03日

ショウガチンキでお灸


ショウガ灸は、本来、生のショウガのうす切りをモグサの下に置いて据えるものですが、チンキ剤を使えば簡単です。コットンかガーゼにショウガチンキを吹き付けて使用します。

一壮据えたあと、脈状が良くなりました。

外関(がいかん): 肩こり、冷えによいツボ

被験者感想: じんわり温まっていい感じです。左の肩甲骨がスーッと軽くなりました。  


Posted by ショウガクラブ at 13:54Comments(0)kuroyama

2010年12月03日

ショウガチンキできた!



ショウガのアルコール浸剤tinctureができました。ウォッカ200mlにドライジンジャー10gを2週間浸け込んで作ります。

スプレー容器に入れて、キッチンの除菌スプレーとして、また手足の抗菌・抗真菌に使ったらいいかなと思います。

3人中3人皮膚刺激なし。  


Posted by ショウガクラブ at 13:39Comments(0)tomato

2010年12月03日

ショウガコーヒー


昨日のショウガカプチーノ、先日のショウガコーヒーの多数のアクセス、有難うございます。
ショウガカプチーノは、いつでもナニーニでご用意出来ますが!!、ご自宅でも楽しんでいただける、こんな商品を作ってみました!!。
毎朝コーヒーをという方、この時期いかがですか?。  


Posted by ショウガクラブ at 12:02Comments(0)nannini