2010年11月16日

ハワイのジンジャー

ハワイのジンジャー ハワイのジンジャー

「あれはジンジャー」と地元の人が指をさすので見てみると、
シェル・ジンジャー(和名:月桃)じゃありませんか。
よく見るとあちこちにface22

ハワイのジンジャー   ハワイのジンジャー

そしてオアフ島の市場では、RedGingerとPinkGingerが売られていました。
これは観賞用で、レイにもよく使われていますemoji49

ひとくちにジンジャーと言っても、私達が普段、料理に使っているジンジャーから
観賞用のジンジャーまで色んな種類があるものです。


同じカテゴリー(kanae)の記事画像
マイブーム
ショウガ軟膏 その後
いただきモノで。
ジンジャービール
ショウガ軟膏
どこに行ってもショウガ
同じカテゴリー(kanae)の記事
 マイブーム (2010-12-23 13:31)
 ショウガ軟膏 その後 (2010-12-16 13:05)
 いただきモノで。 (2010-12-08 01:43)
 ジンジャービール (2010-12-06 23:55)
 ショウガ軟膏 (2010-12-01 22:19)
 どこに行ってもショウガ (2010-11-29 23:01)

Posted by ショウガクラブ at 18:38│Comments(0)kanae
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハワイのジンジャー
    コメント(0)