2010年11月21日

今日は畑日和


 

今日は畑日和の良いお天気でしたemoji15
“ファームこのはな”で収穫したかぶですemoji01
そして、そら豆、小松菜、はつか大根、ほうれん草などの種を植えてきました。
お茶タイムではショウガ紅茶やショウガ&ローズヒップティを飲んで、畑仕事も効率UPemoji11

ショウガもよく育っていますface22 
  


Posted by ショウガクラブ at 22:26Comments(0)kanae

2010年11月19日

お土産



尾道のお土産ということでいただきました。
尾道とショウガemoji03
ショウガがしっかり主張していて、なかなか美味ですface02

お土産ついでに・・・
上海のお土産としていただきました。両手足がマグネットになっていて張り付くんですemoji14
スパイダーマンばりのパンダですemoji35
和みます~face17可愛い~face05
  


Posted by ショウガクラブ at 17:56Comments(0)kanae

2010年11月18日

ハワイの市場 その2

 
  

これは毎週土曜日7:00~11:00に開催されるKCCファーマーズマーケットでのハーブ売り場です。
トマトだけを売るお店もありました。
以前紹介したRedGingerやPinkGingerが売られていたのもこの市場です。
すごく楽しい朝市ですface22
90歳になるおばあさんの手作りジンジャエールが有名で、長蛇の列でしたface08   


Posted by ショウガクラブ at 18:49Comments(0)kanae

2010年11月18日

ハワイの市場



ワイキキのFarmer’sMarketは毎週木曜日16:00~20:00に開かれていますface02
ショウガもこんな感じで売られていました。


  


Posted by ショウガクラブ at 18:37Comments(0)kanae

2010年11月17日

ショウガ酢

 

2~3ヵ月前に作ったことすら忘れていたショウガ酢。
味見したら抜群に美味しくなっていましたemoji08酢の物など料理の味付けに重宝しますemoji13

<レシピ>
材料:ショウガ(100g)、酢(250~300ml)、はちみつ(お好みで大さじ2~3)
①ショウガを皮ごとすりおろす。
②①をレンジで1分くらい加熱する。
③保存瓶に②と酢とはちみつを入れて完成。

2週間くらいすると味が落ち着いてきます。
これからの季節、ショウガ酢を使った料理でかぜ予防にいかがですかemoji04  


Posted by ショウガクラブ at 13:01Comments(0)kanae

2010年11月16日

ハワイのジンジャー

 

「あれはジンジャー」と地元の人が指をさすので見てみると、
シェル・ジンジャー(和名:月桃)じゃありませんか。
よく見るとあちこちにface22

   

そしてオアフ島の市場では、RedGingerとPinkGingerが売られていました。
これは観賞用で、レイにもよく使われていますemoji49

ひとくちにジンジャーと言っても、私達が普段、料理に使っているジンジャーから
観賞用のジンジャーまで色んな種類があるものです。  


Posted by ショウガクラブ at 18:38Comments(0)kanae

2010年11月16日

太陽のエネルギーを浴びよう!

 

先月、ハワイ島に行って来ました。
サンライズ、素晴らしかったですemoji15
どうです?!この太陽のエネルギーemoji02  


Posted by ショウガクラブ at 09:29Comments(1)kanae