2011年12月12日

ショウガ糖チップスレモン成功



大成功。おいしいです。  


Posted by ショウガクラブ at 20:33Comments(0)tomato

2011年12月12日

途中経過



強火でね!  


Posted by ショウガクラブ at 20:31Comments(0)tomato

2011年12月12日

静岡のレモン



皮の表面を削いで千切りにします。  


Posted by ショウガクラブ at 20:30Comments(0)tomato

2011年12月12日

高知産ショウガ



よいショウガです。  


Posted by ショウガクラブ at 20:29Comments(0)tomato

2011年12月12日

ショウガ糖チップスレモン



近頃、ブームのせいかショウガの値段が高くなりました。

  


Posted by ショウガクラブ at 20:27Comments(0)tomato

2011年12月04日

ショウガの砂糖づけオーストリア製



ドイツやオランダにもこのようなショウガの砂糖づけがあるんですよ。

修道院などで民間薬的に売られています。  


Posted by ショウガクラブ at 00:54Comments(0)tomato

2011年11月23日

ショウガ糖チップス



ファームこのは菜で採れたショウガでショウガ糖チップスを作り、お世話になった方々にお配りしました。

辛味の効いたショウガチップスを食べ終わると、底にたまっているのがジンジャーシュガー。紅茶やハーブティーに入れて飲むことができます。

試しにラベルを貼ったら、まるで商品のようになりました。来年は商品化したいと思います。  


Posted by ショウガクラブ at 12:16Comments(0)tomato

2011年11月12日

ショコラティエEau Rouge



ショウガプロダクトはつい買ってしまいます。  


Posted by ショウガクラブ at 19:59Comments(0)tomato

2011年11月12日

できた!



約350gのショウガを使い、ショウガシロップとチップスを作りました。  


Posted by ショウガクラブ at 19:57Comments(0)tomato

2011年11月12日

けっこういっぱい採れた



今年5月に植えた古根から新しょうがが6kgくらい収穫できました。  


Posted by ショウガクラブ at 13:37Comments(0)tomato