2011年06月24日

新生姜で作るショウガ糖

こんにちは!tomatoです。ショウガ糖を作ってみたいけどショウガブログは完成品の写真ばかりで手順がよく分からない とのご指摘をいただいたので、ステップごとに説明させていただきます。

辛味と繊維分が少ない、新鮮な新生姜が手に入る時期なので、スーパーマーケットで高知県産を購入しました。

新生姜で作るショウガ糖
①小さい方60gはコーディアル(シロップ)と砂糖漬けに使いました。

新生姜で作るショウガ糖
②大きい方80gを厚さ1mmにスライスし、ペーパータオルではさむようにして水分を取り除き、さらに電子レンジで40秒加熱します。ここではショウガの水分を十分に取り除くことがポイント!

新生姜で作るショウガ糖
③鍋に②のショウガと同量のグラニュー糖80gを入れ、強火で、でも焦げないように木べらでかき混ぜながら加熱します。あんなに乾燥させたのに、びっくりするほど水分が出てきます。写真のようなキメの細かい白い泡が確認できるまで加熱を続けます。

新生姜で作るショウガ糖
④水分がほとんどなくなり、いよいよ焦げそう!となったら、コンロからはずし、濡れたふきんの上で鍋を急激に冷やしながら素早くかき混ぜます。そうすることにより、写真のような糖化がはじまります。

新生姜で作るショウガ糖
⑤これで完成です。乾燥剤を入れた密封容器で保存しましょう。

ぜひ、お試しくださいemoji32


同じカテゴリー(tomato)の記事画像
夏みかんのハーブウォーターとマーマレード
はじめはフローラル
約1時間経過
ショウガ掘り〜蒸留
ショウガクラブ活動再開
蒸留器導入しました
同じカテゴリー(tomato)の記事
 夏みかんのハーブウォーターとマーマレード (2015-05-26 15:10)
 はじめはフローラル (2015-05-17 17:46)
 約1時間経過 (2015-05-17 14:43)
 ショウガ掘り〜蒸留 (2015-05-17 13:20)
 ショウガクラブ活動再開 (2015-04-30 14:51)
 蒸留器導入しました (2015-04-16 14:14)

Posted by ショウガクラブ at 15:28│Comments(0)tomato
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新生姜で作るショウガ糖
    コメント(0)