2010年12月28日

ショウガの化学成分

ショウガに含まれる主な化学成分の構造と分類です;

ショウガオール・・・不揮発性の辛味成分。構造はフェノールに似ています。
ショウガの化学成分

ジンゲロール・・・不揮発性の辛味成分。こちらもフェノールに似ています。
ショウガの化学成分

ジンゲロン(別名:バニリルアセトン)・・・構造はバニリン(アルデヒド類)やオイゲノール(フェノール類)に似ています。
ショウガの化学成分

α-ジンギベレン・・・精油(=揮発性の芳香物質) セスキテルペン類

リナロール、ボルネオール、ネロール・・・精油 モノテルペンアルコール類

シトラール・・・精油 アルデヒド類


同じカテゴリー(tomato)の記事画像
夏みかんのハーブウォーターとマーマレード
はじめはフローラル
約1時間経過
ショウガ掘り〜蒸留
ショウガクラブ活動再開
蒸留器導入しました
同じカテゴリー(tomato)の記事
 夏みかんのハーブウォーターとマーマレード (2015-05-26 15:10)
 はじめはフローラル (2015-05-17 17:46)
 約1時間経過 (2015-05-17 14:43)
 ショウガ掘り〜蒸留 (2015-05-17 13:20)
 ショウガクラブ活動再開 (2015-04-30 14:51)
 蒸留器導入しました (2015-04-16 14:14)

Posted by ショウガクラブ at 15:13│Comments(0)tomato
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ショウガの化学成分
    コメント(0)