2010年12月16日

抗菌実験その後



10日前にセットした、ショウガチンキの抗菌実験の途中経過を報告します。

A・・・なし
写真では見えにくいですが、白いカビが表面を覆っています。

B・・・片面に1スプレー
白カビ、青カビが生えています。

C・・・片面に2スプレー
スプレーしていない側面にカビが生えています。

D・・・両面+側面に8スプレー
カビは確認できません。

ラップをかけて、カビの胞子が飛ばないようにしています。怖いですが、もうしばらく経過を見たいと思います。


同じカテゴリー(tomato)の記事画像
夏みかんのハーブウォーターとマーマレード
はじめはフローラル
約1時間経過
ショウガ掘り〜蒸留
ショウガクラブ活動再開
蒸留器導入しました
同じカテゴリー(tomato)の記事
 夏みかんのハーブウォーターとマーマレード (2015-05-26 15:10)
 はじめはフローラル (2015-05-17 17:46)
 約1時間経過 (2015-05-17 14:43)
 ショウガ掘り〜蒸留 (2015-05-17 13:20)
 ショウガクラブ活動再開 (2015-04-30 14:51)
 蒸留器導入しました (2015-04-16 14:14)

Posted by ショウガクラブ at 17:38│Comments(0)tomato
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
抗菌実験その後
    コメント(0)