2010年11月15日

井上先生との初会合@横浜

井上先生との初会合@横浜

11月13日(土)私鉄駅の改札で待ち合わせをし、駅前のスタバのテラス席でショウガ談義となりました。途中寒くなったので、MUJI cafeに移動し、ホットジンジャーを飲みながら、先生の持ってこられたmeijiのお菓子を食べていたら、MUJI cafeの店員さんに「お持込みはお断りいたします。」と叱られてしまいました。

井上先生は、微生物の作りだす香り成分の研究の第一人者です。
クワの葉に含まれる、糖尿病に有効な成分、デオキシノジリマイシンを発見し、命名された方でもあります。

こんなすごい先生が、ある日「ショウガクラブに入りたい」とコンタクトしてこられたのでした。

つづく・・・


同じカテゴリー(tomato)の記事画像
夏みかんのハーブウォーターとマーマレード
はじめはフローラル
約1時間経過
ショウガ掘り〜蒸留
ショウガクラブ活動再開
蒸留器導入しました
同じカテゴリー(tomato)の記事
 夏みかんのハーブウォーターとマーマレード (2015-05-26 15:10)
 はじめはフローラル (2015-05-17 17:46)
 約1時間経過 (2015-05-17 14:43)
 ショウガ掘り〜蒸留 (2015-05-17 13:20)
 ショウガクラブ活動再開 (2015-04-30 14:51)
 蒸留器導入しました (2015-04-16 14:14)

Posted by ショウガクラブ at 15:15│Comments(0)tomato
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
井上先生との初会合@横浜
    コメント(0)